スカイスポーツシンポジウムのページ


  ★日本航空宇宙学会事務局の許可を得ていますので、転載時には事前にご一報下さい。
  ★間違いなどありましたらご指摘下さい。



第1回スカイスポーツシンポジウムプログラム(1995年)【工事中】
第2回スカイスポーツシンポジウムプログラム(1996年)
第3回スカイスポーツシンポジウムプログラム(1997年)

第4回スカイスポーツシンポジウムプログラム(1998年)

主 催: (社)日本航空字宙学会
共 催: (財)日本航空協会
協 賛:日本大学、全国スカイレジャー振異競技会、読売テレピ、日本気球連盟、エクスペリメンタル航空機連盟
    (社)日本滑空協会、日本模型航空連盟、 (社)日本ハンググライディング連盟
    日本落下傘スポーツ連盟本部、日本マイクロライト航空連盟
企 画:スカイスポーツシンポジウム委員会(特殊航空機部門)

開催日:平成10年12月 5日(土)、  6日(日) (2日間)

会 場:日本大学理工学部(駿河台校舎)
     [A会場:1号館2階(第2会講室)]
     [B会場:1号館2階(126室)]
    〒101−8308 東京都千代田区神田駿河台1−8−14
交 通:@JR(中央縁,総武線)御茶ノ水駅下車,徒歩3分。
    A地下鉄(千代田線)新御茶ノ水駅下車.徒歩2分。
    B地下鉄(丸ノ内線)御茶ノ水駅下車,徒歩5分。
参加登録料:正会員1000円、非会員2000円、学生500円
講演前刷集:頒価一部2000円
懇 親 会:日  時 12月5日(土)  17時30分一19時30分
      場  所 日本大学理工学部(駿河台校舎)5号館l階学生食堂
      申込方法 当日会場で申し受けます。
      会  費 一般5000円、学生3000円

間 合 先:日本航空字宙学会
      〒105−0004 東京都港区新橋1−18−2
      TEL(03)3501−0463
      FAX(03)3501−0464



【プログラム】

「xAx」はA会場(第2会議室)
「xBx」はB会場(126室) となります。


◆◆第1日目 12月5日(土)◆◆

10:00-10:10
挨拶
 日本航空字宙学会会長 久保田弘敏(東京大学)

10:10-11:10
●特別講演
「スカイスポーツと安全性」
                東 昭 氏(東航空研究所)

一般講演
11:15-11:45
●1A1 製作精度を考慮したDAE翼型の特性について
               ○竹内博史(日大)
11:45-12:15
●1A2 高アスペクト比翼の空力構造解析と最適設計
                室津義定 小木曽望(阪大)
               ○津嶋辰郎(阪大院)
13:15-13:45
●1A3 鳥人間コンテスト用滑空機「浜燕」の開発
                高次信也,○福森啓太(スズキ)


13:45-14:15
●1A4 パードマンラリー滑空機の飛行試験及び性能解析について
                島崎 孝、○高崎浩一(ムサシノ模型飛行機研)
14:15-14:45
●1A5 プラットフォームローンチグライダーの飛行荷重について
               ○諏訪吉昭(海上自行隊)
                町田浩一(日本ハイテック)

14:45-15:15
●1A6 JAVAによる鳥人間滑空機の最適設計システム
               ○内山 責(東北大院)
                大林茂、中橋和博(東北大)

15:30-16:00
●1A7 紙飛行機のパイロン競技
               ○二宮康明
16:00-16:30
●1A8 紙飛行機教室のあり方:その1-カリキュラムの提言
               ○小松秀二(沖電気工業)
                丹羽 純(計量研)
16:30-17:00
●1A9 紙飛行機教室のあり方:その2-飛行原理の理解の促進
               ○丹羽 純(計量研)
                小松秀二(沖電気工業)


13:15-13:45
一般講演
●1B1 自作MLP開発と安全普及ビデオ制作から見たMLPの将来
               ○福澤計人(本田技研工業)
                長谷川隆(本田技術研究所)
                永井義章(ホンダ総合建物)
                秋田浩司(本田技術研究所)
                青山忠敏(ポンダアクセス阪売)
                坂田守(エクスペリメンタル航空機連盟)

13:45-14:15
●1B2 ジャンピングバルーンの新しい展望
               ○小川欽也(京大)

14:15-14:45
●1B3 機体重量以下の推力と風(後流)の力でVTOL出来る安い航空機JX1
               ○西本竹司(実年会社)

14:45-15:15
●1B4 F1C(フリーフライト模型)における技術的進歩
               ○金川 茂(日本航空)

15:30-16:00
●1B5 軽飛行機操縦における技量保持について-英国を例にとって
               ○季家賢一(東大)
16:00-16:30
●1B6 自家用操縦士による単独計器飛行時のワークロード評価について
               ○本田健一郎(東大学)
                砂田保人,卒家賢一(東大)

16:30-17:00
●1B7 アウトランディングのリスクを考慮したクロスカントリー飛行
               ○深田善樹

17:30-19:30
    懇 親 会 (5号館l階学生食堂)



◆◆第2日目 12月6日(日)◆◆

9:30-10:00
●2A1 ブーメランの飛行解析
               ○石川敬掲,別府護郎(東海大)
                東 昭(東航空研)
10:00-10:30
●2A2 プロペラ設計における計算誤差について
               ○原田正志(抗技研)
10:30-11:00
●2A3 ソリディティとロータ性能
               ○柳田幸宏,魔原隆史(日大院)
                本橋達郎,川島孝幸(日大)
                内藤 晃
11:10-11:40
●2A4 人力飛行機CHicK-2000におけるセンサ・ディスブレイを用いた飛行計測・表示システムの構築
                吉川俊明(浅沼組)
                楠本寛(丸福エンジニヤリング)
                山本 康(ミノルタ)
               ○坂本慎介(三菱電機)
               ○美間賢一郎(カネダ商事)
                堀 琴乃(郵船トラベル)
11:40-12:10
●2A5 任意形状CFRPパイプの経済的製作法
               ○福元克俊,市毛敬介,久間啓司
                西村伸一,松本和也,窪田徹也
                中山伸(九大院)
12:10-12:40
●2A6 FFグライダーの調整についての解析的な試み
               ○高崎浩一(ムサシノ模型飛行機研)

13:40-14:40
●特別講演
    「琵琶湖積断飛行の成果について」
            鈴木 正人 氏,   鈴木 弘人 氏,
            平野 雅彦 氏.   中山 浩典 氏,
            兼子 千夏子 氏,  鈴木 実 氏,
            赤坂 雅之 氏
                   (ヤマハ発動機)

14:50-16:50
●パネルディスカッション
 [司会:野口常夫君(日本航空学園)]

    「スカイスポ一ツにおける距離飛行について」

            パネリスト:  グライダ
                    人力飛行機
                    ハンググライダー
                    パラグライダ
                    模型飛行機   の各関係者