首相官邸前 2013〜2014 冬


2013/12/31記 2014/01/31追記

 震災原発事故後、 国会〜首相官邸前に毎週金曜夜に人が集まるようになってます。



私も勤め帰りに時々立ち寄ります。
2014年も1月24日(金)に参加を再開しました。

 呼び掛け側が決めてる時間帯は20時までで、終わるとほぼ整然と撤収していきます。
 参加者が組織化されて指揮が行き届いているのではありません。
 大半が個人の有志で、始まりもばらばらに集まり、解散後も三々五々帰ります。
 号令一下で動く軍隊調とは対極の感があります。



 効果には、何の保証もありません。
 というより、選挙で出来た政権がデモでひっくり返る(エジプトみたいに!)なんて明らかに邪道でしょう。

 ただ反対意見の存在を忘れさせないようにすること。
 その程度でしかないでしょうし、それでいいと思います。



 しかしそんな蟷螂之斧でも、政権にはそれなりの印象を与えているようです。
 皮肉なことに、2013年秋の自民党の石破幹事長の“デモで叫ぶ人はテロリスト”発言がそれを証明してくれました。
 この論法で行くと、官邸前でたむろし、時々シュプレヒコールもしている私はさしずめテロリストと言うことになりそうです。



 非暴力で現状を打開するために、有効な手段は何か?
 民主主義のこの永遠の命題に、単純な答えは存在しないと思います。
 時代により国により地域により対象により担い手により、様々な手段が執られるでしょう。

 一つだけはっきりしていることは、現状を変えるべきと考える以上“何もしない”という選択肢はない、と言うことです。




←こちらは2013年12月初旬の、秘密保護法案成立直前のときのもの。