映画評あれこれ
1974年公開『ジャックと豆の木』から、2023年の作品まで、今までいろいろ観た映画のあれこれ。
主に『Yahoo!映画』に"あきもと_y"名義で書いたレビューを紹介(リンク)しますが、一部に書き下ろしも含みます。
自分用の覚え書きを兼ねるので、DVDやHD録画で見たものも含むので、新旧混在となってますがお許しを。
ちなみに
 2023年の年間映画劇場鑑賞回数は 9月7日現在23回 です。(いずれも重複鑑賞を含む)
 2022年の年間映画劇場鑑賞回数は    合計47回
 2021年の年間映画劇場鑑賞回数は    合計52回
 2020年の年間映画劇場鑑賞回数は    合計58回


2023/09/12記『福田村事件』
さすが森達也監督(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


2023/08/03記『怪物』
投げかけられる映画(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2023/07/28記『クロース』
教育現場の対応に驚く(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2023/06/21記『ウーマン・トーキング』
北米に置き換えた時点で無理が…(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


2023/03/31記『無法松の一生』1958年 三船敏郎版 午前10時の映画祭12
暗がりの中に捉えられた映像の深度(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2023/02/12記『非常宣言』
韓国稀代の2俳優の競演は見応え十分(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2023/01/09記『すずめの戸締まり』
震災の扱いが浅薄とは思わない(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2023/01/07記『THE FIRST SLAM DUNK』2022年12月28日鑑賞
2022年の最大の収穫の一つ(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2022/12/22記『ある男』
よく練られた良品(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2022/12/19記『わたしのお母さん』
観る人を選ぶ作品(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


2022/09/18記『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』
こんなに繊細な映画だったっけ??(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2022/08/13記『キングダム2 遥かなる大地へ』
縛虎申のハエ(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2022/07/22記『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』
期待が大きすぎたか…?(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2022/06/29記『シン・ウルトラマン』
これは“シン”ウルトラマンではない(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2022/06/17記『流浪の月』
ある種の違和感が…(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2022/05/02記『ファーゴ』1996年作品 午前10時の映画祭11 2022年3月2日鑑賞
妙にユルい独特の空気感(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2022/03/14記『牛久』
ウクライナ難民との違いは…?(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2022/02/04記『コーダ あいのうた』
マーリー=マトリン!!!(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2022/01/11記『スパゲティコード・ラブ』
無理矢理「答え」を出すのでなく(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


2021/10/07記『ドライブ・マイ・カー』
重苦しさが決して不快ではない(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2021/09/09記『華氏451』1966年作品
たしかにチープなんだけど(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2021/09/02記『子供はわかってあげない』
高校生役にはギリギリのグッドタイミング(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

(2021/09/30追記 ↑この「Yahoo!映画」のレビュー↑ に書き切れなかった断片)
 例えば風鈴。家に居る時は風鈴はない。モジ君の家に行って風鈴が鳴り出し、美波が座ったところで手持ちぶさたなモジ君がその風鈴をいじり、いじったあとはその音のサイクルが短いものに変わる。その後の藁谷の家にも、夜の江虫浜でかき氷を食べる時も風鈴が鳴っている。これ、美波の気持ちの揺れや鼓動の象徴ですね。

 例えばルンバ。冒頭の居間のシーン、固定された画角は実は家族4人が登場し、はけてルンバが床を行くところまでを同じ画面に納めるまでの長回しのためとわかる。このルンバはたぶんお父さん。すべてわかってて家庭内の大事なことを黙々とやっている。オープニングのコテコのアニメがそもそも生き別れた父に子が会いに行く話で、それを観て泣いてる美波の様子でおそらく、この娘の思うところをうすうす感じてる。だから合宿に行くところで何か裏があるのを察し、わざわざ家を出てから(母に知られぬように)呼び止めてお守りを渡す。

 美波と藁谷が初めて再会(?)して借家で向き合うシーン。藁谷は「江虫の愛」が地元のお菓子だから置いてるだけで、別に好きで娘に食べさせたいから出したわけではない。二人の向き合うその部屋は壁に先住者の貼ったポスターがそのまま貼りっぱなしで、いかにも間借りしてます感が満載。ことほど左様にこの父親、モノへの趣味とか執着というものがない。対照的にモノにこだわるのが美波で、継父ともそこで通じ合えている。
 しかし、美波が地元銘菓(?)「江虫の愛」を、藁谷が氷を、ボリボリかじるリズムは同じ。そしてラストシーン、競泳中に笑っちゃう美波に泳ぎを教わった藁谷は、海で泳ぎながらニヤニヤ笑ってる…。これだから親子ってのは厄介、で面白い。

 以上、観返すとまた随所に味があってホントに見応えあるわこの映画。


2021/08/29記『アリー/スター誕生』2018年作品
歌だけの映画ではない(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2021/08/17記『キャラクター』
観るべきものはある、が… (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2021/08/14記『ゴジラvsコング』
『キングコング対ゴジラ』のリブート版と思ってたら…(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2021/06/04記『グリーンブック』2018年作品
批判があるのもわかるが(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2021/03/24記『野球少女』
現実がいかにほろ苦くても(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2021/02/05記『新感染半島 ファイナル・ステージ』
こりゃすごいわ(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2021/02/05記『私をくいとめて』
のん(能年玲奈)おそるべし(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2021/01/16記『ハッピー・オールド・イヤー』
なめてかかるとビックリする(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2021/01/16記『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』
面白いが…しかし手放しでは褒められない(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)



2021年も自粛と緊急事態宣言で明けることになりました。
今回は2020年4月のそれと異なり、映画館が開いたままです。その是非はともかくとして、少なくとも私のホームグラウンドではよほどのビッグタイトルでない限り、館内に2ケタの人数がいることはもともと稀なので、そもそも閉じる意味はほぼ無かったと思います。
その点では映画館の営業継続は私にとってはありがたく、今年もせっせと映画館通いを続けたいと思います。


2020/10/03記『妖怪人間ベラ』
見過ごすにはちょっと惜しい(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2020/09/19記『はりぼて』など


ローカル局発の映画が元気
 今年(2020年)、おそらく年間の映画劇場鑑賞回数が生涯最多を更新する勢い(9月17日現在で41本)。
 そこにはいくつか書き留めておくべき傾向や特徴があって、例えばいままであまり縁がなかった韓国映画を年間3本も観た(『パラサイト』『はちどり』『マルモイ』)とか、コロナ禍のせいでまさか今さら映画館で観られるとは思わなかった古典のリバイバル(『ひまわり』『エレファントマン』)とか。
(2021/01/19追記)
 2020年はその後、11月に『82年生まれ、キム・ジヨン』も観たので年間の韓国映画鑑賞数は最終的に4本。
 その中で挙げておきたいのはローカルTV局の手になる印象的な映画が複数あったってことで、筆頭が9月17日に観たばかりの『はりぼて』
 この映画、半年間で14人もの議員が辞職する事態になる富山市議の腐敗を追及したドキュメント。内容からして重くなるかと思いきや、意外に軽妙な進行・編集で一気に観られてしまうのだけど、次から次へと明るみに出る市議たちのぶざまさが滑稽であるだけに、見終わった後に感じる重さがまた格別。そこにわき上がってくるのは“おそらく、こうした不祥事は日本全国津々浦々にいくらでも転がっているだろう”という考え。そしてそんな“言わずもがなの不正”を丹念に掘り起こして明るみに出した「チューリップテレビ」のジャーナリスト魂、報道姿勢の見事さを称えたい。とりわけ最近の安倍退陣の前後の会見での記者の追究の甘さをみるにつけ、チューリップの記者さんたち東京に来てよ、と思ってしまう。
 一方、そもそも民放局を持たないわが茨城県の不幸にも暗い気持ちにならざるをえない。

 ローカル局の健闘のもう一例は2月に観た『his』。こちらはメ〜テレ(名古屋テレビ放送)の企画製作によるドラマで、こちらの特筆すべきはいわゆるLGBT(Lesbian,Gay,Bisexual,Transgender)、最近では末尾にQ(セクシュアルマイノリティ全般を表すQueer)をつけてLGBTQと呼ぶようだけど、のうちでも特に男性同性愛の問題を真正面から描いたこと。
 男性同性愛の映画でいうと、最近ではつい先日に観た『窮鼠はチーズの夢を見る』がある。この『窮鼠は〜』は有名俳優(関ジャニの大倉忠義)が男同士のラブシーンを堂々と演じていて、メジャー映画としてはそれだけでおそらく意義はあるのだけれど、ただし『his』の切り込みの鋭さに比べるといささか平板な印象を受けてしまう。
 『窮鼠〜』の主人公は女性にも興味がありつつ男性への想いに目覚めていくのだけれど、辛辣な言い方をすればそれは主人公の恋愛(性愛)対象が女性から男性へ変わっただけ。もちろん究極には女性を愛そうが男性を愛そうが自由であるべきで、その重みに違いはないのだけれど、現実には「男性が男性を愛する」とそこに(男女や、または女女の恋愛とは異なる)様々な葛藤や障害が発生するのは明らか。例えば男のカップルが地方の一軒家に住み始めたらその地域の人はどう反応するか、とか、一方が前妻(もちろん女性)との間に授かった子どもと、新しい相手(男性)の関係はどうなるか、とか。『窮鼠〜』を良くも悪くも“BL映画”とすれば、『his』はそうした点を真摯に丹念に描こうとしており、その意味でLGBTQ映画と呼ぶべき存在となった。
 この『his』への短いコメントはYahoo!映画に書いたのでそれも参照されたし。

 さてローカル局制作の映画としてはもう1本、2019〜20年にかけ一部で話題になった東海テレビの『さよならテレビ』という作品がある。これはスタッフ自身でテレビ局内部に入り込んだドキュメントだそうで、興味津々なのだが残念ながらまだ観る機会に恵まれていない。現時点ではメディア化もされていないようなので、いつ観ることができるやら…。



2020/08/02記『マルモイ ことばあつめ』
重みは置いといて、エンタメとして。(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


2020/07/29記『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』
おっさんこそ観よ!といいたい。(「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


2020/07/26記『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』
やはり三島は不可解な存在 (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


2020/05/26記『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』
本と小説への愛 (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


2020/04/04記『新聞記者』
作った勇気、公開した勇気。 (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


2020/03/08記『37セカンズ』
やられたぁ (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


2020/02/21記『his』
出会えたことに感謝 (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


2020/02/19記『ジョジョ・ラビット』
現実感を濾過した寓話 (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


2020/01/16記『カツベン!』
何がやりたかったのだろう? (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)



2019/11/22記『生理ちゃん』
もうひとつの「アナ雪」 (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


2019/10/31記『真実』
何も起きないが、すごい。 (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


2019/06/08記『エリカ38』
ちゃんと女優をやっている浅田美代子 (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


2019/06/08記『ハンターキラー 潜航せよ』
潜水艦ものの新たなスタンダード (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


以下、まだまだあります…下の方に続く。

 2018/12/02記『ウィンディー』1984年作品
 渡辺裕之さんで思い出す、映画『ウィンディー』のこと
2018/12/02 LALAガーデンつくばのイベントにて、俳優の渡辺裕之さん。

この時点で当年とって63歳! にはとても見えません。



 映画好きなら誰でも、世間的には高評価ではないが心に残っている、という作品をいくつか持ってると思います。
 私にとって『ウィンディー』はまさにそういう映画です。当時の貧乏学生の小遣いで、同じ映画を2度も3度も見に行けたはずもなく、おそらく私はただの1回しか観ていないはずです。しかし今でも、不思議なくらいいくつもの場面を脳裏によみがえらせることができます。

 キャンプの火を囲んで、ケイとサイドカーの初老のサポーターとが語らっているシーン。離婚した妻の元にいる娘が、ケイに会いに行こうと貯金箱を持って列車の切符売り場に駆け込むところ。そしてサーキットの陽炎の向こうから愛車に跨がったケイが現われるところ…等々。
 当時大学生だった私はいろいろな面で行き詰まっていて、行き場のないフラストレーションみたいなものを日々抱えて過ごしてたと思います。そんなフラフラしてた自分の立ち位置と、ライダーの才能はあるものの少なくとも家庭人としてはダメ人間である主人公ケイがさすらうこの映画の内容が、期せずしてシンクロし、心の奥の方にストンと収まってしまったのではと今は思います。

 公開は1984年。日本と「西ドイツ」(注:当時はまだ東西ドイツ統合前)の合作で全編ヨーロッパが舞台。しかも登場する日本人が主人公ケイだけ(準主役である娘の国籍は語られませんが)、という構成のため、国内公開でも日本語字幕がついていたという異色の映画でした。
 この主人公・杉本ケイを演じていたのが渡辺裕之さんで、私にとってはこの人はその後、ファイト一発があろうがウルトラマンになろうが、いつまで経ってもやっぱり“ウィンディーのケイ”なのです。

 2018年12月2日、たまたまこの日、2019年開催の茨城国体のカウントダウンイベントで、茨城の観光大使である渡辺裕之さんが地元のショッピングモール「LALAガーデンつくば」にゲスト参加されました。
 せっかく至近距離で会えるならと会場に赴き、舞台ソデでほんのちょっとだけファンとしての気持ちを伝えることができました。
 以下はミニインタビュー(?)です。

─僕は『ウィンディー』が好きで。34年前に観て、今でも心に刺さってます。

ウィンディーですか!ほんとですか、ありがとうございます。

─DVDも出てないんですよね。

出てないんですよ!レーザー(LD)は出てたんですけどね。

─不思議な雰囲気のある映画だったと思います。

そうですね、原田眞人監督でね。

─全編ロケでしょ、あれ。ヨーロッパに行かれてたんですよね?

そうです。もうあんな思い(をするようなロケ)はできないですね。

−今後もご活躍を!

ありがとうございます。


 なお私は今回この稿を書くまで、この映画の題名をてっきり『ウィンデー』“Win Day”(つまり「勝利の日」)だと信じて疑いませんでした。
 ところが改めて調べてみたところ、少なくともVTRのラベルにある邦題のキャプションは "WINDY STORY" でした!
 (直訳すると“風の強い物語”で、ケイの航跡を向かい風に例えたと言えなくもないですが…、どうもしっくりきません。
  製作スタッフが英語を適当に当てたのではないか?とも思えます)

 ちなみに英語題名は "RACES"で全然違います。

 渡辺さんとのやりとりにもあるように、残念ながら2018年現在に至るまでデジタル媒体での発売はなされていません。唯一メディアで市販されたVTRテープは、今日ヤフオクで確認したら5万円(!)の開始価格がつけられていました。

 もう一度スクリーンで観てみたい、でもたぶん無理、という映画の一つです。



2018/08/17記『ボディガード』
傑作と呼ぶほどではないが (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2018/01/10記『太秦ライムライト』
これは掘り出し物 (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2017/12/04記『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』
怪作 (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2017/05/06記『美女と野獣』
気持ちはわかるけど… (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2017/05/06記『3月のライオン 後編』
映画として健闘している (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)



2016/11/03記『聲の形』
価値ある挑戦 (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)
 …なお↑この評は読んだ方から【お役立ち度:77】をいただきました。これは「Yahoo!映画」に書いたレビューの最高記録です。


2014/03/12記『東京難民』
一見の価値あり (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2013/12/29/記『ゼロ・グラビティ』
本当は「ゼロ」がない「GRAVITY」 (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)
 …ストーリーが単純とか、リアリティがないとか批判するアナタへ。

2013/08/30記『風立ちぬ』
反戦も好戦も嫌韓嫌中もまとめてけたぐり! (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2011/06/02記『レッド・バロン』
単館上映が残念 (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2011/02/05記『キック・アス』
持ってるね (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2009/06/16記『スター・トレック』
SFとしては失格だが…許す! (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)
 …白状するけど、スタートレックとナルニアは冷静に評価することができません。幼少期に接して以来、自分の中にすり込まれていて、客観視できないんです。(笑)

2009/01/20記『夕凪の街 桜の国』2007年作品
麻生久美子、「儚さ」の存在感 (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)

2008/10/13記『容疑者Xの献身』
小品だが、良。 (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)


2008/06/01記『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』
スーザンの物語ですね (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)
 …白状するけど、スタートレックとナルニアは冷静に評価することができません。幼少期に接して以来、自分の中にすり込まれていて、客観視できないんです。


2007/02/24記『ジャックと豆の木』1974年作品
観て絶対に損はありません! (「Yahoo!映画」ユーザーレビューに掲載)