すごいぞ片倉時計店


2014/12/31記 2015/01/09改訂

 腕時計に特別な趣味はないのですが、外出の時に左腕に時計がないと何となく落ち着きません。また基本的にはアナログ派です。それやこれやでここ十数年間は針式の安いクォーツ時計を使っていたのですが、安物の宿命か、電池交換をしてもせいぜい2〜3年も使うとムーブメントが故障してしまいます。
 そんなこともあり、そろそろ50歳に手が届こうかという前回の買い換えの際、いっそ電池の要らないクラシックな自動巻きにしてみようと購入したのがこの時計、「セイコー5 SNK381 7s26」です。自動巻き、曜日カレンダー付きの生活防水。



 うれしいのは、裏側がスケルトンになっていてムーブメントの動きが見えること。自動巻きを持つ以上、動きが目で見えるというのは大きなポイントです。ちょっと調べてみるとSEIKOが海外向けに作ったものの逆輸入だそうで、決して高級品ではないのですが、それにしてもこの機能で実売6000円程度で買えてしまったのが驚きでした。

 購入は2010年6月。はじめのうちは付けているだけでちょっとした満足感があり楽しかったのですが、そのうちに、だんだん狂いが出てきました。
 具体的には進みが激しくなり、2014年になったころには実に1日10分以上(!)進むようになってしまったのです。機械式ゆえ多少の狂いは覚悟して購入したのですが、さすがにこれでは時計として使えません。

 これは困ったと思い、狂いを修正してくれる時計屋さんを探しました。ところがこれが大変難しい。そもそもいまどき、機械式腕時計の修理をしてくれる店自体が珍しく、例えば都内の大手家電量販店では、時計売り場はあるものの引き受けてくれる調整は基本的には電池交換のみ。こちらの要望を伝えたら、できないとにべもなく断わられました。
 ネット上にはいくつか修理業者がないことはないのですが、料金の目安がわからなかったり、修理可否不明なまま先に預けなければならないなど、いろいろ制約があって一筋縄にいきません。

 それではと思い、郷里の福島県いわき市内でいくつか町の時計屋さんを訪ねてみました。そのうち一軒のN時計店では分解清掃まではしてくれたものの、肝心のムーブメントはやはり直りませんでした。“中身はSEIKOの国産ムーブではなく、全交換するしかないが代替部品がない”という説明で、その後調べたところではどうやらこの製品は国産ムーブメントのものとそうではないものがあり、私のは後者のようなのです。

 ただし外国製の心臓部とはいえ、1日10分以上という進む時間はほぼ一定しており、そのへんの微調整さえ出来れば使えるようになるのではと思えてなりません。
 さらに、改めて裏側のスケルトンから内部をよく見てみると、ムーブの一部には「+−」と目盛りが刻印された小さなダイヤル状の箇所があります。どうやらこれが進み/遅れの調整機構であることは間違いなく、ますます、相応の技術者が診てくれれば調整可能ではないかとの思いが強くなりました。




 そんな2014年秋のある日、地元・つくば市の谷田部地区内を車で走っていたとき、そこに時計屋さんがあるのに気がつきました。正確に言えば、いままで何度となく脇を通っていて、そういう店があることはなんとなく認識していたのですが、明確に意識したことがなかったわけです。

 前置きが長くなりましたが「片倉時計店」というその時計屋さん、結論を言えば大当たりでした。はじめ入ったときは店内が薄暗く、果たして本当に営業してるのかと思うほどだったのですが(まあ営業してなければドアが開くわけはないのですけど)、出てきたご主人に事情を話したところ二つ返事で“大丈夫、任せなさい”との力強い言葉。修理代として考えていた1万円をあらかじめ申し出たところそれで良いとのことだったので、その場で時計を預けました。


 一週間後に電話があり、再び店に赴いたところ問題なく直ったとのこと。ちなみに調整そのものは預けてすぐに終わっていたそうですが、この種の時計の常として、正確な調整結果は数日おかなければわからず、1週間かけたのはその確認と微調整のためだったとのことでした。

 その後、2ヶ月以上が過ぎましたが正確さは劇的に改善し、一時期は日課だった時刻合わせがほぼ不要になりました。修理代も1万円きっかりで済み、私としては大満足です。
 あらゆるものが直すより買い換えた方が安いと言われる現代ですが、私はやはり“道具は使いこなしてナンボ”と考えます。こうした、ある種の矜恃を感じさせるプロの技術者(いや、職人さんと言うべきでしょうか)がまだ地元にも居ることがわかったのはうれしい収穫でした。

 すごいぞ片倉時計店!!