電脳航空博物館 ピュアグライダー

ピュアグライダーたち




 私はいわゆるピュアグライダー(ハンググライダー等と区別した呼び方)の経験は乏しいのですが、ときどきありがたいお声がかかることがあります。

 写真は2003年10月11日に埼玉県の妻沼滑空場で、搭乗させてもらったのは複座のポーランド製「プハッチ」(Puchacz)



 複座のコクピットの前席に座っているのが私。後席のパイロットは東京大学航空部OBの井上善雄さん。
 この日は曇りでサーマルが無く、そのかわり気流は穏やかに安定していました。パイパー機の曳航索を外してから操縦捍を渡してもらい、360度旋回をしてみました。(クリックでyoutubeの動画)



 妻沼滑空場は関東有数のグライダーのメッカです。この日も様々な機体が集まっていました。



 定番のDUO DISCUS



 後で出てくるのと同じASK-21




 シャルロッテ3




 これは曳航機のパイパー
。大利根飛行場で見たのと同じものだそうです。PA-18と思われます。




 下の機体ともASK-13ではないかな? 側面にはCigogne とありますが。




動画753KB




上は95年8月のASK21でのフライトです。
写真の場所は宇都宮市郊外の氏家滑空場。このときもパイロットは井上さんでした。
ASK21はドイツ製のグライダーで、東大航空部のホームページによれば仕様は以下の通りです。

全長     8.6m               
全幅    17.0m               
最良滑空比 34.0(90km/hのとき)        
失速速度  62.0km/h(飛行重量500kgのとき)